靖国神社の拝殿、本殿

東京都

中門鳥居をくぐると目の前の拝殿が見えます。

左側には生け花の展示が。

お守りやおみくじが売られている場所。

拝殿の脇あたりの扉。

日本国旗が掲揚されているポール。風が吹いていないので日の丸がしっかり見えませんでした。

日本国旗が掲揚されている場所から奥に進むことが出来ます。

この扉は9時から16時まで開門。

扉を抜けた先から見た本殿方面。本殿そのものは見えませんでした。

元宮。明治維新の志士の霊を祀る宮です。京都にあったものが移築されました。神霊を祀る靖国神社の前身の意味合いも込め、元宮と読んでいるようです。

元宮の左脇には鎮霊社。戦争や事変で亡くなったもののの、靖国神社に合祀されない国内や外国の方の慰霊のための社です。

再び靖国神社拝殿方面に戻ります。左脇から見た拝殿。

右脇から見た拝殿。

ちなみに、正面から拝殿を取ることは禁止されているようです。正面から撮影しようといていた人が警備員に指摘されていました。

この拝殿の奥には本殿があります。そちらにはそのままでは入ることができず、参集殿で受け付けをする必要があります。初穂料というお金を支払う必要があります。

本殿のさらに奥には霊璽簿奉安殿があります。霊璽簿には合祀する人の名前が書かれており、その霊璽簿を納めている場所です。

引き続き、周囲を散策します。

靖国神社 一人旅の旅行記

靖国神社へ一人で訪れたときの旅行記です。

多くの時間を資料館で過ごしたため、あまり多くの内容はありませんが、雰囲気を感じていただけたら幸いです。

  1. 靖国神社 一人旅
  2. 九段下駅から靖国神社へ
  3. 靖国神社の中へ
  4. 靖国神社本殿周辺
  5. 靖国神社の拝殿、本殿
  6. 靖国神社 到着殿、他
  7. 靖国神社 遊就館
  8. 靖国神社 一人旅の費用
  9. 靖国神社 宿・地図
タイトルとURLをコピーしました