東京スカイツリー天望デッキ

東京都

東京スカイツリーの天望回廊から天望デッキに戻ってきました。

天望デッキは地上340メートルから350メートルのエリアで、340・345・350の3階構造になっています。

地上から天望デッキに訪れた時は350メートルの位置に到着します。

天望回廊から降りて来たときは345メートルの位置に到着します。

降りてすぐの位置にはお店がありました。いろいろ関連グッズなどの購入が出来ます。

休憩できる椅子も用意されています。

345メートルのフロアにはお店と飲食店しかなく、その飲食店も営業時間前のため、350メートルのフロアに移動。

記念撮影用の飾り。

展示用のタッチパネル。触ると地図が拡大され、より詳細にどこに何があるかの確認が出来ます。

江戸一目図屏風。鍬形蕙斎(くわがたけいさい)という昔の人が書いた屏風で、この屏風の様子が東京スカイツリーから見たような絵になっているということで展示。

モニター展示。朝と夜の様子や隅田川花火大会の様子などが見られます。

タッチパネルかと思ってベタベタ押していたら、隣の外国人も同じく押して反応無くて困惑していました。

スカイツリーカフェ。外を眺めながら飲食を楽しめます。こちらは主に飲みもの中心。

340メートルフロアに移動。

340メートルフロアにもカフェがあります。こちらは軽食も用意されていますので、食事も済ませたい場合はこちらの利用が便利です。

東京ソラマチのマスコットキャラクター「ソラカラちゃん」。

340メートルフロアでハローキティの展示。

ご当地キティのイラストなどを見ることが出来ます。

床がガラスになっているガラス床エリア。鉄骨側が見られる角度と、街中が見られる角度と、楽しみが2通りあります。

怖い怖いと言っている人もいました。昔は怖かったのですが、去年、別の場所で似たようなところで訓練したら慣れたので、ここでも平気で上を通ることができました。

下を見下ろせる場所を用いた撮影スペース。スタッフが居て撮影してくれます。有料撮影もしているようです。

鉄骨もエリア内に出ているため、頭をぶつけないように注意しましょう。緩衝材はついています。

これで一通り見終えたので下に降りるためにエレベータに乗り。

降りるときは冬のエレベーターに乗りました。夏の隅田川花火大会と異なり、都鳥の空のテーマでした。

そして地上に到着。降り立つ場所は地上5階の敷地です。

記念スタンプ。

そしてお土産などが買えるお店。

少し進むと各テレビ局のアンテナショップ。

他にもいろいろなお店があるのですが、まだ開店時間になっておらず、特に見て回れるところはありませんでした。

8時のオープンで入り、約1時間15分の滞在時間でした。

東京スカイツリー 一人旅の旅行記

東京スカイツリーとすみだ水族館を中心とした一人旅の旅行記です。

  1. 東京スカイツリー 一人旅
  2. 東京スカイツリーの当日券購入
  3. 東京スカイツリーのエスカレーターで天望エリアへ
  4. 東京スカイツリー天望回廊
  5. 東京スカイツリー天望デッキ
  6. すみだ水族館
  7. 東京ソラマチで食事処を探す
  8. 東京ソラマチ イーストタワーからスカイツリーを見る
  9. 國見、東京ソラマチ31階で昼食
  10. 東京スカイツリー、東京ソラマチ周辺を散策
  11. 東京スカイツリー 一人旅の費用
  12. 浅草 宿・地図
タイトルとURLをコピーしました