一人旅の旅行記
一人旅のコツ運営者による一人旅の旅行記を掲載。
2013年02月
2013/2/20 栃木県
交通費は東京駅から出発したと仮定しての料金です。上野駅で銀座線に乗り換え、浅草駅に移動し、そして徒歩で東武浅草駅に移動したものとします。...
記事を読む
2013/2/20 栃木県, 駅弁
昼食がまだだったため、東武日光駅で駅弁を購入。 購入したのは「名物ゆば入り鶏わっぱ」850円。 日光は「ゆば...
日光東照宮周辺を一通り見終えたということで、帰路につきます。 凍った道を歩いてい戻ります。 日光東照宮周辺に...
2013/2/20 栃木県, 神社
日光輪王寺大猷院を出て、続けて日光東照宮 御神宝展を目指します。 案内板もデカデカとあるため、比較的わかりやすいかと思います。日光...
2013/2/20 寺, 栃木県
二荒山神社を正面の門から出てすぐにある常行堂。 天井からつるされている場所に氷が塊り、槍のようなつららが出...
二荒山神社の奥に進むには別料金が必要です。200円。 ここで、共通拝観券を紛失していることに気が付きました...
続いて日光東照宮と同じく世界遺産に登録されている日光二荒山神社に向かいます。歩いて数分で行ける距離にあります。 二荒山...
奥宮から下に戻り、再び周囲を散策します。 まずは、御本社の方へ。靴を脱ぎます。かなりの寒さのため、足元が冷えます。冬場...
日光東照宮の眠り猫のいる門の下を通り抜け、奥に進みます。 この場所からは急な階段もあるなど、険しい道になります。 ...
三猿がある神厩舎のエリアを抜け、階段を上ると、陽明門があるエリアにたどり着きます。 鐘楼。 鼓楼など。 ...