にほんまつ城報館で二本松の歴史を知る

福島県

二本松城の近くに「にほんまつ城報館」があります。

せっかくですので、こちらによってみました。

中に入ると祭用の山車。

そして有料エリアの二本松歴史館。200円。

戦国時代や幕末あたりが好きなら楽しめるパネル展示と思われます。

歴代の領主などの情報も。

パネル展示だけでなく、さまざまな展示があります。

フォトスポットもあり、火縄銃を構えて写真を撮ることができます。

疲れていたこともあり、15分ほどで後にしました。

このあと、歩いて二本松駅へ移動しています。

ところどころに二本松少年隊絡みの看板などがあります。

13分ほどで二本松駅に到着。

駅前の様子。

バスもありますが二本松城の方には行かないようなので注意。タクシーを使いましょう。

タイトルとURLをコピーしました