福島県

駅弁

二本松駅から郡山駅を経由して東京駅への行き方、駅弁「福豆屋の牛めし」を食べながら

後は帰るだけです。 二本松駅からまずは郡山駅に向かいます。 乗車券を仙台駅から東京駅まで買っていることもあり、福島駅に戻るわけにはいかないため、郡山駅を目指します。 電車が来たので乗り込みます。 25分ほどで郡山駅に到着。 「こおりやまトレ...
福島県

にほんまつ城報館で二本松の歴史を知る

二本松城の近くに「にほんまつ城報館」があります。 せっかくですので、こちらによってみました。 中に入ると祭用の山車。 そして有料エリアの二本松歴史館。200円。 戦国時代や幕末あたりが好きなら楽しめるパネル展示と思われます。 歴代の領主など...

二本松城(霞ヶ城公園)へ、二本松駅から移動

二本松駅から二本松城へ移動します。 歩いていけないこともないのですが、疲れていたこともあり、また道中移動した際に歩きは厳しいと思ったため、タクシーなどをお薦めしておきます。 二本松駅前の様子。 二本松少年隊士像「霞城の太刀風」。子供が戦いに...
福島県

仙台駅から二本松駅までの行き方

宮城県の仙台駅から福島県の二本松駅を目指します。 新幹線を用いて途中の福島駅に移動です。 今回、仙台で食事をしようと思っていた「たんや善治郎」の広告が・・・。 仙台のパネル。 トイレ。きれいな感じに見えます。 乗り込む新幹線。 座席。福島駅...

二本松城 福島県 一人旅

2023年11月上旬の平日に、福島県の二本松城へ一人旅に出かけました。 二本松城は日本100名城の一つとして挙げられている城です。 日本さくら名所100選にも選ばれているため、訪れる季節によっては普段とは異なった景色が楽しめるでしょう。 二...