愛知県

愛知県

熱田神宮 愛知県 一人旅の費用

熱田神宮へ出かけたときの旅費です。 直前に訪れた名古屋城から先の旅費になります。 主に交通費が高いくらいで、あとは昼食のひつまぶし代でしょうか。 当日全体の費用は31754円。日帰りでこの値段は高い...
愛知県

熱田神宮、さまざまな社や宝物館

ひつまぶしの昼食を食した後、再び熱田神宮へ。 熱田神宮にはさまざまな社や祠が各所にありますので、それらを見て回ります。 上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)。正門のすぐ脇にあります。 ...
愛知県

あつた蓬莱軒、名古屋名物ひつまぶしを熱田神宮の近くで食す

熱田神宮の近くには有名なひつまぶし店があります。 それが「あつた蓬莱軒」。 数店舗あり、本店の他、表参道入口近くにも1店舗。 営業時間が異なっており、すでに本店の営業時間は過ぎていたため、...
愛知県

熱田神宮の本宮

熱田神宮の本宮前です。 右手には授与所があります。 お守りなどの販売所です。神楽祈祷受付もしています。 値段は個人で6000円から。結構なお値段です。 同じ場所...
愛知県

熱田神宮の信長塀、桶狭間の戦いの戦勝祈願など

名鉄の神宮前駅から名古屋神宮へは、脇から入ることになります。表参道からではないため、もし、正門から表参道を通りたい場合は、回り込む必要があります。 宮庁。社務所です。 木々でさ...
愛知県

名古屋駅から熱田神宮への行き方

名古屋城の観光を終え、次は近くの熱田神宮を目指します。 名古屋駅からいくつかの電車が出ています。 JRでも熱田駅があり、料金は190円。 ただ、ちょっと熱田駅から熱田神宮までは歩くため、名鉄名古屋駅...
愛知県

熱田神宮 愛知県 一人旅

2018年4月中旬の平日に、愛知県の熱田神宮へ一人旅に出かけました。 日帰り旅行で、直前には名古屋城に立ち寄っています。別途旅行記を載せています。 熱田神宮は有名な神社の一つで、歴史もあり、また三種の神器の...
愛知県

名古屋城 愛知県 一人旅の費用

東京から名古屋への交通費が一番高く、1万円オーバーに。こればかりはそうそう減らせるものではないので仕方ないのですが、やはり旅行のネックは常に交通費となりそうです。 そして、あとはバスや名古屋城入場料、そして昼食代。...
愛知県

名古屋城 金シャチ横丁 義直ゾーンの矢場とんで昼食

名古屋城周辺に2ヶ所、飲食エリアが2018年3月29日にオープンしました。 それぞれ歴代城主の名前を用いており、一つは義直ゾーン、もう一つは宗春ゾーン。 今回は正門に近い義直エリアで食事をすることに。 道路に...
愛知県

名古屋城の敷地内を散策、加藤清正絡みの場所など

名古屋城の天守と本丸御殿を見終え、その他の名古屋城の城内を見て回ります。 名古屋城で目を引くのが加藤清正が運んだと言われる清正石。巨大な石で、他の石垣の石の大きさと比べても、その巨大さがわかります。 ...
愛知県

名古屋城本丸御殿、全面公開間近

取り壊される予定の名古屋城の天守を堪能した後は、新たにできた名古屋城本丸御殿に向かいます。 天守からすぐそばに入り口があったので入ってみました。 と、思ったら、単るお土産物売り場でした。 ...
愛知県

名古屋城天守の展示物

名古屋城天守は各階にさまざまなテーマに沿った展示物が用意されています。 まずは5階から。 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の絵と共に、簡単な説明書きが。以前は無かったと思われる英語の説明パネルも追加さ...
愛知県

名古屋城、そして名古屋城天守へ

名古屋城にやってきました。 名古屋城の正門側に到着。電車や一部バスでは東門側の方が近いのですが、あえて正門まで来てみました。 そして、まだ開門前のため、扉がしまっています。 入城...
愛知県

加藤清正の像、名古屋城外にも存在

バス停の市役所からバスを降りて、名古屋城方面に移動開始です。 バス停からは東門が一番近い入口なのですが、正門方面に一度移動します。 東門近くには新たな飲食店エリア「金シャチ横丁」があります。 ...
愛知県

東京駅から名古屋駅へ、そして名古屋城への行き方

東京駅から新幹線に乗って名古屋駅を目指します。 6時20分発ののぞみ293号の指定席を購入。11090円。 この時間帯だと自由席も席が余っていたので、東京駅から乗るのであれば、自由席でも良かったかもしれませ...
愛知県

名古屋城 愛知県 一人旅

2018年4月中旬の平日に、愛知県の名古屋へ一人旅に出かけました。 今回のお目当ては名古屋城です。また、別途、熱田神宮にも立ち寄りました。 名古屋城は2018年5月7日以降は建て替え工事のため、立ち入ること...
愛知県

犬山 愛知県 一人旅の費用

今回の一人旅は一度大阪へ個人的用事を済ませるために移動し、その後名古屋に移動して犬山エリアに行きました。 交通費は大阪からではなく、東京からと仮定して掲載しています。 交通費はどうしてもかかってしまう部分なので致し...
愛知県

山本屋総本家で味噌煮込みうどんを食す

名鉄名古屋駅からJR名古屋駅に向かう間に「タワーズプラザ」という飲食店が集まる場所があったため、そちらに移動をすることにしました。 12階から14階までが飲食エリアとのこと。高島屋の上にあるようです。 直...
愛知県

犬山遊園駅から名古屋駅へ

犬山観光が終了したため、帰宅のために駅に向かいます。 名残惜しいので再び犬山城をチェック。 木曽川に沿って駅を目指します。 途中、鵜飼の観光乗り場があります。 今回の旅行では名鉄...
愛知県

有楽苑の旧正伝院書院で抹茶

旧正伝院書院。ここで抹茶をいただくことができます。スタッフが出てきますので、入り口で購入したチケットを渡します。 軒下に腰を掛けつつ、如庵を見ながらしばし待ちます。 比較的す...