沖縄県 琉球村で沖縄そばを食す 4階に到着し、食べるところを探します。多くのお店が那覇空港の4階に飲食店を構えています。 せっかく沖縄に来たのだから、沖縄らしいものを食べようと考え、沖縄そばを選択することに。 いくつものお店で沖縄そばを出しているのですが、今回は「琉球村」... 2011.07.05 沖縄県食事
沖縄県 沖縄の那覇空港に到着 沖縄の那覇空港には15時30分と2時間30分で到着です。 飛行機から降りるのですが、空港に直結されず、バスで迎えに来てもらう形に。 飛行機から降りた場所にバスが停まっていますので、乗り込みます。乗り逃しなどはありませんので心配ありません。足... 2011.07.05 沖縄県
東京都 スカイマークの飛行機の中へ ラウンジを後にし、搭乗口に向かいます。22番でしたので、22のマークがあるところに。 出発時間ぎりぎりに行くと飛行機の出発が遅れるため、少し早めに行きます。 すでに多くの人は22番口から飛行機に向かって進んでいました。 中に入る時には、航空... 2011.07.05 東京都
東京都 羽田空港エアポートラウンジ北で休憩 出発まで30分以上あったため、ラウンジで休憩することにしました。 この羽田空港のエアポートラウンジはいくつかあり、今回の出発口の近くにあった「エアポートラウンジ北」を使用しました。 これは空港が用意しているラウンジです。 他には、航空会社が... 2011.07.05 東京都
東京都 スカイマークでチケットを発券、荷物の検査など 食べ終えたらスカイマークの出発受付の場所まで移動します。 食事を済ませた場所の近くのエスカレーターで2階まで移動。すると、JALとスカイマークの発券する機械が並んでいました。 機械だけでなく、スタッフもいますので、分からないことがあれば訊ね... 2011.07.05 東京都
東京都 ラーメン天鳳で天鳳を食す 羽田空港内にはいくつもの飲食店が入っています。いろいろなお店がありますので、お好きな食べ物を食べましょう。味はいまいちなところも多いので、事前に評判を調べておくとよいでしょう。 今回は、B1階にあった「ラーメン天鳳」で食事をすることに。 か... 2011.07.05 東京都食事
東京都 羽田空港国内線ターミナルまで移動 出発当日となりました。 飛行機に遅れてはならないと、早めの時間に出発。 まずは最寄駅から品川を目指します。 JR品川駅から京急線に乗り換えます。 JRの構内にも京急線に抜ける改札口もあり、直接京急線の改札を抜けることができます。 羽田空港行... 2011.07.05 東京都
沖縄県 宿選びと航空券の手配、そして沖縄の交通手段など さっそく宿選びです。 宿はコミックエッセイ「ひとりたび一年生」に出てきた場所にしようと思っていたため、その宿のサイトをチェック。スキューバダイビングのライセンスの取得とのパックプランも用意されています。 しかし、サイトを見てもいまいち内容把... 2011.07.05 沖縄県
沖縄県 スキューバダイビングのライセンス取得のきっかけ まったく海に興味がなかったものの、スキューバダイビングを行おうと思ったきっかけは、一つの本が影響しています。 コミックエッセイ作家の「たかぎなおこ」さんの漫画「ひとりたび1年生」で、スキューバダイビングのライセンス取得に関しての旅行記が載っ... 2011.07.05 沖縄県
沖縄県 スキューバダイビング ライセンス取得 沖縄 一人旅 2011年7月にスキューバダイビングのライセンスを取得するために沖縄に行きました。 宿泊してライセンスを取得する合宿のような形での旅行です。 期間中は昼食や夕食時などを除き、ほぼ実習で時間を費やします。 普通の旅とは異なるスキューバダイビン... 2011.07.05 沖縄県
京都府 京都ホテルオークラ 京都 一人旅の費用 京都からの帰りの交通費がグリーン車を用いたこともあり高めのため、全体的に費用が高くなっています。 また、宿泊先もランクの高いホテルであったこともあり、こちらも料金が高めです。 その他は、観光代がかかっていないなどもありますので全体的に低め。... 2011.06.30 京都府
京都府 辻留の弁当を新幹線内で堪能 新幹線に乗り込みます。 さっそく弁当を広げることに。 購入したのは「辻留」の弁当です。5250円と、かなりの高額。しかし、京都らしさも醸し出していたし、前日には夕食をほとんど食べなかったこともあり、ここは奮発。 実は乗車もグリーン車にしてい... 2011.06.30 京都府食事
京都府 ホテルに戻り、新幹線乗り場に行く前に買い物を 京都御苑を出た後、そのままホテルに戻り、クロークに預けておいた荷物を受け取りました。 歩いて疲れのと暑かったのとがあるため、少しロビーで休憩することに。 そして、しばらくして休憩を済ませ、京都駅へ移動開始です。 地下2階から京都市役所前駅に... 2011.06.30 京都府
京都府 京都御苑の宗像神社、拾翠亭など 閑院宮邸跡のすぐ東には宗像神社があります。「むなかたじんじゃ」と読みます。 さっそく中へ。 人のいる気配はありませんでしたが、販売所もありました。 いろいろな祠も並んでいます。 社と思われる場所も。狛犬が配置されています。 手を洗う場所。こ... 2011.06.30 京都府国民公園神社
京都府 京都御所 閑院宮邸跡へ 出水の小川の南側には閑院宮邸跡がありました。ここは予約をせずに中を見学できる、数少ない施設です。 さっそく北側の門から中へ。 中にはスタッフの事務所もあるため、どこに入っていいのかよくわかりませんでしたが、しばらく進んでいくと中に入れそうな... 2011.06.30 京都府国民公園
京都府 京都御苑の白雲神社など 京都御所の西南には西園寺邸跡があります。看板と石碑のみではありますが。 さらに南に行くと白雲神社が。 規模は小さいものの、しっかりとした神社です。 スタッフはいませんでしたが、御朱印なども売られています。 周囲をざっくりと見学。 手を洗う場... 2011.06.30 京都府国民公園神社
京都府 京都御所の周囲を散策 大宮御所の北西には京都御所があります。 門構えも大宮御所と異なり、荘厳な感じがします。 彫り物もしっかり施されています。 いったん京都御所から離れ、北東側にある京都迎賓館を目指します。 こちらも中に入る事は出来ませんでした。 道沿いに進んで... 2011.06.30 京都府国民公園
京都府 京都御苑を散策 京都御苑の南側の入り口の一つ「富小路口」から中に入ります。 京都御苑は、中に京都御所があります。御苑はいわゆる園、つまり公園のようなものです。御所は建物があり、そこに人が暮らす場所です。 つまり、京都御苑という敷地内に京都御所という住む場所... 2011.06.30 京都府国民公園
京都府 チェックアウトし、京都御苑を目指すことに 朝食を終え、しばらく部屋で過ごし、そしてホテルを出ることに。 今日は朝から京都御苑の観光に行くことを予定していたため、さっそく行動に移します。 フロントへ行き、チェックアウトをすることを伝えます。また、合わせて、荷物を預かってもらいたいとい... 2011.06.30 京都府国民公園
京都府 京都ホテルオークラの朝食 前日の夜にほんとど食べなかったため、朝食が楽しみでした。 京都ホテルオークラの朝食は、17階のレストラン「オリゾンテ」でバイキング形式で食事です。 エレベーターを降り、しばらく奥の方に進むと「オリゾンテ」がありました。 中に入り、スタッフに... 2011.06.30 京都府