仙台城 宮城県 一人旅

宮城県

2023年11月上旬の平日に、宮城県の仙台城へ一人旅に出かけました。

仙台城はすでに城址のみとなっていますが、伊達政宗公騎馬像が設置されているなど観光名所として魅力的な場所です。

過去に訪れていますが、今回も立ち寄りということで行ってみました。

仙台城 宮城県 一人旅の総論

過去に訪れており、周辺の施設も見ていたため、今回は仙台城のみ訪れています。

伊達政宗公の騎馬像を見にいくのと同時に周辺にある施設も覗いてみてはどうでしょうか。

近くには仙台市博物館があるので、そちらとセットで訪れるのもお薦めです。

以前から仙台市博物館に訪れてみたいと思っているものの、今回も時間が無くて見にいくことができず。

また、仙台駅で牛タンを食べようと思っていたものの、お目当てのお店が中国人観光客に占拠されていたため断念。

最近では外国人旅行者が地方にも多く訪れるようになっていて食事処を検討するのも難しくなってきました。地方を訪れる際は食事場所も複数検討しておくと良いでしょう。

仙台城 宮城県 一人旅の費用

仙台駅に到着し、そして仙台城に行って再び仙台駅に戻ってくるまでの交通費。仙台城自体は無料で散策できますので、ここでは交通費のみかかっています。

本来であれば食事もしたかったのですが、時間的都合もあって断念しています。

■交通費:420円
仙台から国際センター:210円
国際センターから仙台:210円

■合計:420円

タイトルとURLをコピーしました