尾上温泉「旅館紅鮎」の夕食は1階の食事処「ラウンジ楽々」で提供されます。

テーブルに案内され。準備はある程度できています。

最初からほぼすべてが提供されているのは、疫病対策によるものでしょうか。
今回は近江牛のしゃぶしゃぶを選択しました。

「近江牛」(おうみうし)は日本三大和牛の一つとされています。他は「神戸牛」「松阪牛」。
400年以上の長い歴史があります。
しゃぶしゃぶ用の野菜類。

豆腐。

鍋。昆布が入っています。

前菜。

お造り。

日本酒は「七本鎗(しちほんやり) 大吟醸」を注文。

その後、追加で「七本鎗(しちほんやり) 純米搾りたて生原酒」。

七本鎗は滋賀県長浜市にある冨田酒造の日本酒です。
鍋に野菜を入れていきます。

野菜を先にポン酢でいただき。

そして近江牛を投入。一枚がかなりの大きさで食べ応えがありそうです。


こちらもポン酢でいただきます。

また、「ごまだれ」も用意されているので「ごまだれ」で味を変えつつ。

うどんも用意されているので、うどんも鍋に投入し、温めます。

また、御飯と香の物も到着。

うどんは残しておいた塩を用いて塩味に。そして、牛肉も入れて食べました。

最後に水物。こちらもいろいろな種類がありました。

約1時間20分ほどかけて完食。
思った以上におなかも膨れ、満足した食事でした。

