民芸の宿 雲仙 福田屋の夕食

長崎県

民芸の宿 雲仙 福田屋の夕食は1階にある食事処「民芸茶屋 力」ででした。プランによって食べる場所が異なるようです。時間が来たので食事処に移動。

まずは最初から用意されている料理を撮影。

お酒を飲むために、メニューも確認します。九州地方は芋焼酎が有名ですので、ここは芋焼酎を飲むことに。

注文したのは「佐藤」の黒です。グラスで1180円。価格はかなり高いです。プレミアム焼酎の一つで、ただでさえ手に入れにくいのに加え、旅館の上乗せ分もあるため、このような価格になっています。

食前酒。民芸の宿 雲仙 福田屋のオリジナルのお酒「白いお酒 百福」という名前。特に癖がないので、飲みやすい食前酒。

前菜の盛り合わせ。やや特徴に乏しい内容。饅頭のようなものもありますが、これは先に出てくるべきものなのかと迷います。デザートでも良いように感じますが如何に。

刺身。ひらす、イカ、鯛の3点。「ひらす」は別の地域では「ヒラマサ」などと呼ばれている魚です。他にも地域によっていろいろな呼び名があるようです。

升に入った醤油で刺身を食べます。

鍋。椎茸とかんぴょうで出汁を取っているとのこと。具材は鶏のつみれ、豆腐、かまぼこ、白菜、えのきだけなど。

タレに味付けされていますので、そのまま食べることができます。火をつけてもらい、煮えたら食べましょう。

さまざまな薬味も用意されています。ゴマ、柚子こしょう、唐辛子。

豚肉蒸し。温泉のお湯で蒸しているとのこと。「もみじ豚」ときのこなどの野菜が入っています。

タレが用意されているので、それを用いて食します。万能ねぎともみじおろし。もみじおろしは唐辛子と大根によって作られるもののため、辛味があります。

ビーフシチュー。長崎和牛を使っています。

茶碗蒸し。「雲仙豆乳茶碗蒸し養老あんかけ」とのこと。茶碗蒸しの上にあんかけ状のものが乗っています。

ゼリー。雲仙の湧水ゼリー。蜜がかけてあります。ゼリーそのものはさしたる味はしませんでした。

一通り食べ終えたら、ご飯とお漬物が到着。

最後にデザートのアイスと苺です。

お茶でお腹を落ちつけ、完食。ご馳走様でした。

この土地ならでは、という食材があるのかどうかもわからない地域のため、いまいちこれといったインパクトのあるものはありませんでした。

しかし、そうした中でもこの宿ならではの料理として、オリジナルの料理を出しています。

また、多くのものが温かい状態で食べられるものでしたので、ちょうど寒い時期に訪れた事もあり、美味しくいただけました。

最後のご飯は、鍋のつゆを残しておけば雑炊にも出来たようなのですが、事前に知らずにつゆのみでほとんど飲んでしまい。この辺りは残念なところ。メニューにはしっかり書いてあっただけに、先に全部をチェックしてから食べるべきでした。

訪れた時は一人客はいませんでしたが、時間帯が早かったこともあり、ほぼ独占状態に。いくつかの食事をする場所があるので、別の場所に一人客がいたかもしれません。

民芸の宿 雲仙 福田屋 雲仙温泉 一人旅の旅行記

雲仙温泉への旅行記です。主に雲仙温泉周辺での観光と、宿情報を紹介しています。

  1. 民芸の宿 雲仙 福田屋 雲仙温泉 一人旅
  2. 長崎駅からまずは諫早駅へ
  3. 諫早駅からバスで雲仙温泉へ
  4. 雲仙地獄を散策
  5. 雲仙温泉周辺を散策、満明寺、かきつばた公園、原生沼など
  6. 木花開耶姫神社で子宝安産祈願
  7. 白雲の池周辺を散策
  8. 民芸の宿 雲仙 福田屋の部屋
  9. 民芸の宿 雲仙 福田屋の館内
  10. 民芸の宿 雲仙 福田屋の夕食
  11. 夜食として売店でいくつか購入
  12. 民芸の宿 雲仙 福田屋の朝食
  13. 民芸の宿 雲仙 福田屋 露天風呂
  14. 民芸の宿 雲仙 福田屋をチェックアウト
  15. 民芸の宿 雲仙 福田屋 雲仙温泉 一人旅の費用
  16. 雲仙 宿・地図
タイトルとURLをコピーしました