バスで祇園に到着。
すぐ近くには八坂神社があります。
				
				
今回はその八坂神社の脇にある「京都祇園 柚子屋旅館」で宿泊することにしました。
				
中に入って階段を上っていきます。
				
そして、玄関から中へ。
				
カウンターで予約した旨を伝え、部屋に案内されました。
さっそく部屋の中をチェック。
入口からみた様子。左右に分かれています。
				
電話など。
				
風呂。別途、共用浴場がありますが、そこまで広くありません。
				
ゆず。これを浮かべて柚子湯に浸かることが可能。
				
洗面台。
				
トイレ。
				
テレビ。
				
居間。昔ながらの佇まい。とはいえ、清掃に関してはしっかりされているので小ぎれいです。ただ、重さによる軋みなどはあるので、この点は留意が必要。布団も後で敷いてもらう形式です。
				
テーブル。
				
外。外は八坂神社ですが、向こうからもこちらが見えにくいようになっています。
				
箪笥。最近はほとんど見ないので逆に新鮮。
				
廊下。
				
				
階段は結構「急」なので、注意しましょう。
				
共同浴場。温泉というわけではありません。
				
湯舟に柚子が浮いています。宿名との絡みでしょうか。
				
				
一通り見終え、夕食の時間までのんびり過ごしました。
  
  
  
  
