高山駅周辺散策、高山陣屋、飛騨牛のにぎり立ち食いなど

食事

高山城跡を見て、そのまま護国神社まで下ってきて、さらに周辺を散策していきます。

まずは近場の飛騨高山まちの博物館。

井戸。

園内。

そして館内。地域に関するさまざまな展示がされています。

ざっくりと見終え、続いて別の場所に。

ファミリーマート。観光地によっては色がおとなしくなりますが、この地域もそのようです。

小路があり、そこには左右にお店が並んでいます。

買い食いが出来るお店もあり、行列が出来ていました。飛騨牛を使ったものに人気が集まっています。

飛騨牛のにぎりなども。翌日に利用しました。

翌日の様子。

せんべいの上に握りが乗っています。お得な三種盛り1000円。

古い町並。

日本酒専門のお店もあります。

この後は歩きながら高山陣屋に向かいます。

高山公園方面を眺めます。この日は天気がいまいちで雲がかかっていたのが残念。

翌日の天気の様子。青空が広がっていました。

高山陣屋に向かう途中の橋。

石像。

マスクが付けられています。

そして、高山陣屋。全国に唯一現存する江戸時代の郡代・代官所とのこと。入場料は440円。

中に入った様子。

室内。

釘隠し。兎の模様をしています。「真向きうさぎ」。

御役所。

御用場。事務室のようなもの。

囲炉裏。

外の様子。

座敷の床。

床には「真向兎」の模様と共に、進行ルートが決められています。

女中部屋など。

出土品。

バンドリ。蓑。雨具の一種。

他、さまざまな当時を思わせる展示があります。

台所。

掛け軸。

御囲い。茶室。

庭。

さまざまな掛け軸が掛かっています。

籠。

囚人駕籠。責台と抱石。拷問道具のようなものでしょうか。

米俵。

屋根は榑作り。

御用木。管理用の切判がされています。

地役人の鎧。

他、さまざまな展示がありました。

石置長榑葺(いしおきながくれぶき)。

半榑熨斗葺(はんくれのしぶき)。

一通り高山陣屋を見終え、後にします。

高山駅までは徒歩で移動が出来、徒歩10分ほどで移動可能です。

一通り見終え、高山駅を再び見ます。

駅には祭屋台などが展示されています。

他、さまざまな展示も。ここでのんびり時間を潰すのも良いでしょう。

この後は宿泊するホテルに移動します。

タイトルとURLをコピーしました