星野リゾート アンジンの部屋のチェックが終わったため、露天風呂を目指すことに。
大浴場は1階から移動可能です。

案内に従い移動すると、下に降りる場所がありましたので、階段を下っていきます。

すると、大浴場の場所がありました。

大浴場の側には休憩所も。

ぐり茶が飲めるようになっています。甘みもあるおいしいお茶です。


そして浴場の中へ。
さすがに下の方に降りてきたこともあり、見晴らしという点では十分な物はありませんでしたが、室内の大浴場と、そして外にある露天風呂とがゆっくり楽しめます。斜め上を眺めると空が見えます。
15分ほどゆっくりとお湯に浸かり、そして温泉を出ます。今回、部屋の露天風呂もあるため、大浴場を利用したのはこの1回のみでした。
大浴場から出て上に戻ります。
階段の側には椅子が庭園に向けて並べられており、ゆっくり出来るスペースがあります。

書棚もあり、伊豆に関連する本が並んでいます。

コーヒーなどが用意されてるスペースも。無料で飲むことができます。

せっかくなので、庭園に出てみることに。

足湯もありますが、さすがに外が寒かったため、利用せず。温かい季節でしたら足湯をしつつ庭園を楽しむことができたでしょう。

鯉も泳いでいます。

そのまま庭園の先に進みます。

この庭園の周囲には離れの部屋がいくつも建ちならんでいます。
庭園内の休憩できる椅子。

寒い中、ぶらぶらと歩き。冷え込んできたこともあり、戻ることに。
伊東温泉 星野リゾート アンジン 一人旅の旅行記
伊東温泉の旅行記になります。あまり観光をせず、宿情報が中心となります。

