一人旅の旅行記
一人旅のコツ運営者による一人旅の旅行記を掲載。
現存する城
2015/12/24 現存する城, 香川県
丸亀城天守がある本丸からの周囲の眺めです。 瀬戸内海が見え、その瀬戸内海にある島々も見...
記事を読む
2015/12/20 現存する城, 香川県
丸亀城跡の石碑。 丸亀公園の石碑。城の跡が公園として開放されています。 二の門。 ...
2015/12/18 現存する城, 香川県
丸亀駅から丸亀城へ移動を開始します。 たぶん、バスなども通っていると思うのですが、歩きでも十分行ける距離です。そのため、歩...
2015/12/16 現存する城, 香川県
2015年10月中旬の平日に、香川県の丸亀城へ一人旅に出かけました。 2泊3日一人旅の2日目です。1日目は高知県に出かけて...
2015/11/26 現存する城, 高知県
高知城の天守にやってきました。 まずは券売機で入場券を買います。420円。 そして、脇に...
2015/11/25 現存する城, 高知県
高知城に到着です。 まずは、高知城に入る手前脇にある像を見に行きます。 この像は山内一豊(やまうちか...
2015/11/24 現存する城, 高知県
高知市内のはりまや橋まで高知空港からバスでやってきました。 高知空港から来るバスは、はりまや橋から少し離れているため、まず...
2015/10/11 現存する城, 長野県
松本城天守を見た後に、周辺を散策しました。 加藤清正公駒つなぎの桜。もらいものの馬をこの桜の木につないだという言われがあり...
2015/10/10 現存する城, 長野県
松本城天守内に入ります。 入口で靴を脱ぎ、そして袋に入れて持ち歩きつつ行動。 ところどこ...
2015/10/9 現存する城, 長野県
松本城に到着です。 松本城は昔は深志城と呼ばれていた城です。 松本城は有料部分の天守部分...