京都府 京都一人旅での食事処を探したものの ホテルの用事も済ませたため、外に出ることに。 すでに夕暮れ時になっていたため、比較的歩きやすい気温になっていました。それでも汗をかくほどの温かさはありましたが。 まずは京都と言えば祇園ということで、河原町や祇園四条の方に向かうことにしました... 2011.06.30 京都府
京都府 京都ホテルオークラの設備 ホテルの設備を見て回ろうと思ったものの、あまり写真をパシャパシャと取る雰囲気ではなかったため、気軽に撮影できそうなところのみを見てきました。 まず、部屋から出てすぐの廊下です。ビジネスホテルですと、一直線に扉が並んでいるのですが、さすがにそ... 2011.06.30 京都府
京都府 京都ホテルオークラの部屋 ホテルマンに部屋まで案内されました。 部屋に来たら、鍵を渡され、何か用意するものはないかとも聞かれます。 特に何もなかったため、特に無いです、と伝え、ホテルマンは出て行きました。 さっそく部屋のチェックです。 ベッド。ベッドの上には枕の他に... 2011.06.30 京都府
京都府 京都ホテルオークラへ、前金など ラーメン藤 本店でラーメンを食べた後は、ホテルに向かいました。 今回宿泊するのは京都ホテルオークラ。結構ランクの高いホテルです。 地下鉄烏丸線の十条駅からまずは烏丸御池駅を目指します。 そして烏丸御池駅で東西線に乗り換え、京都市役所前駅で下... 2011.06.30 京都府
京都府 ラーメン藤 本店でラーメンを食す 朝にホテルを出て昼過ぎまで別途用事を済ませ、昼食の時間になりました。 今回のお目当ては京都の地下鉄烏丸線の十条駅の近くにあるラーメン藤 本店です。ネット評価が高いお店でしたので、行ってみることに。 ちなみに、十条という駅は他にも近鉄京都線に... 2011.06.30 京都府食事
京都府 京都ホテルオークラ 京都 一人旅 2011年6月下旬に出かけた京都府の京都。2泊3日のうち、後半の2日目です。1日目は『ダイワロイネットホテル京都八条口 京都』をご覧ください。 1日目と異なり、2日目は観光も行っています。場所は京都御苑。今回、この御苑に行ったことで、国民公... 2011.06.30 京都府
京都府 ダイワロイネットホテル京都八条口 京都 一人旅の費用 今回は行きの交通費だけですので、多少なりとも費用は抑えられています。また、食事もラーメンと夜のお酒代だけですので、こちらもまた少なめです。 それでも交通費の高さは財布が痛いところ。やはり遠くに行くのであれば、何日かはその場で過ごしたいもので... 2011.06.29 京都府
京都府 ダイワロイネットホテル京都八条口の朝食 朝食付きプランを申し込んだため、朝はホテルで朝食をとりました。 1階にある朝食スペースに移動です。6時30分からとちょっと早い時間帯からスタートしているのが喜ばしいところ。 メニューも多めで、京都らしくおばんざい(惣菜のこと)が多めです。 ... 2011.06.29 京都府
京都府 新福菜館 本店でラーメンを食す 夕食を食べに外に出かけます。 ホテルの近くではなく、南側にある「新福菜館 本店」を目指しました。 ホテルを出てから8分後に到着です。夕方になり、暑さは収まってきていたので汗もあまりかかずに到着。隣にもラーメン屋があり、ちょっと気にはなりまし... 2011.06.29 京都府食事
京都府 ダイワロイネットホテル京都八条口の部屋 ホテルに到着し、まずはチェックインします。 フロントに行き、事前に予約をしていたことを伝え、そして渡された用紙に氏名や住所電話番号などの必要事項を記入。 その後、フロントの脇にある自動精算機で料金を支払います。 先に受け取ったカードを入れ、... 2011.06.29 京都府
京都府 品川駅から京都駅へ、そしてダイワロイネットホテル京都八条口に 品川駅から京都駅へ移動です。 品川駅も新幹線が停まります。 普段は東京駅から移動するのですが、用事で品川駅に寄ったため、そのまま品川駅から京都駅を目指します。 まずは切符を購入。のぞみ111号13時57分発の指定席券を購入。 価格は1332... 2011.06.29 京都府
京都府 ダイワロイネットホテル京都八条口 京都 一人旅 2011年6月下旬に2泊3日で京都府の京都に行ってきました。主な目的は観光ではないものの、少しだけ観光にも時間を使っています。 1日目は「ダイワロイネットホテル京都八条口」に宿泊し、そして観光などもせずに過ごしています。 2日目「京都ホテル... 2011.06.29 京都府
大阪府 大阪キャッスルホテル 大阪 一人旅の費用 東京から大阪までの旅費が多くを占めています。やはり1泊2日ですと、旅行に対する交通費の割合が増えてしまい、不経済ですね。 出来れば周囲の日も開けて、何泊かしたいものです。 ■交通費:26910円 東京駅から新大阪駅(新幹線自由席):1324... 2011.06.20 大阪府
大阪府 たこ昌 新大阪駅店で昼食 用事を済ませ、新大阪駅を目指します。天満橋駅から東梅田駅まで移動、そしてそのまま乗り換え用の改札を通り一度駅から出て、梅田駅から新大阪駅を目指します。 新大阪駅に到着したら新幹線乗り場に行くわけですが、その道中にある飲食店が立ち並ぶ場所で昼... 2011.06.20 大阪府食事
大阪府 大阪キャッスルホテルの朝食 朝になり朝食会場が開く7時になったため、朝食を食べに移動を開始。 フロントがある階の奥の方に会場である「レストラン リヴィエール」がありました。 中に入り、スタッフに朝食券を渡し、そしてあとはバイキング方式で適当に料理を取り、食べます。 朝... 2011.06.20 大阪府
大阪府 道頓堀くくる たこ焼を購入し、食す お好み焼きを食べて早々、「京阪シティモール」内の地下の食料品売り場を目指します。 お目当ては夜食としてのビールと、そしてたこ焼です。 たこ焼は、「道頓堀くくる」というお店が中にあるため、そこで買っていくことに。 本来なら、もっと遅めの時間に... 2011.06.20 大阪府食事
大阪府 風の街ROUGE(ルージュ) 天満橋店でお好み焼きを食す 夕食をどこで食べようか悩みましたが、雨も降っていることもあり、近場で済ませることにしました。 大阪キャッスルホテルはショッピングセンターの「京阪シティモール」につながる連絡通路があり、その「京阪シティモール」には飲食店なども入っています。 ... 2011.06.20 大阪府食事
大阪府 大阪キャッスルホテルの部屋 大阪キャッスルホテルに戻り、まずはフロントに荷物を預けた時に貰った預かり証のようなものを渡します。 そして鍵をもらい、部屋に向かいます。 大阪キャッスルホテルは、7階のフロントを中心に6階と8階が客室になっています。その他の階は、宴会用であ... 2011.06.20 大阪府
大阪府 大阪城から京橋口を見つつ大坂キャッスルホテルへ 西ノ丸庭園を出てからは、来た道を戻っていきます。 帰り際に別の角度から千貫櫓を眺めます。 このまま帰ってもいいのですが、せっかくなのでもう一つの入り口である京橋口を見るために、少し回り込んで再び城に接近しました。 自動車などが通る道路に沿っ... 2011.06.20 大阪府
大阪府 西ノ丸庭園からの眺め 西ノ丸庭園は天守閣の隣にあります。しかし、天守閣から直接移動する事は出来ず、少し回り込むようにして移動します。 最初に天守閣に行く途中に近くを通っているため、場所は把握済み。 流れに任せて移動し、西ノ丸庭園へ到着です。 雨が大降りになってい... 2011.06.20 城大阪府