彦根の夢京橋キャッスルロードにやってきました。

ここは道路の両側にお店が並ぶエリアで、お土産物屋の他に、飲食店も多々あります。


ですので、昼食や夕食の場所として適したエリアとも言えます。
彦根城観光とセットで訪れてみてはどうでしょうか。
今回の昼食はその夢京橋キャッスルロードにある「近江や」というお店で食べることにしました。

近江牛が食べられるお店とのことでした。

11時30分の開店に合わせてお店に入ります。
お店は2階にあるため、上がっていきます。

メニューをチェック。1000円前後の物もありますが、ここは近江牛ステーキ御膳を選択。2916円。

お店の様子。カウンターもありますが、テーブル席に座りました。

お酒も提供しているようなので、夕食時に訪れるのもよさそうです。

天井。かなり高いです。

そして、近江牛ステーキ御膳が到着。

お肉は80gとのこと。十分なボリュームです。

10分ほどで食べ終え、お店を後に。
他にも夢京橋キャッスルロードにはさまざまなお店があります。


宗安寺。


脇道を進むと彦根銘菓「埋れ木」の「いと重」の本店。多くのお土産物屋に置かれていますので、本店でなくても気軽に購入できます。

突きあたりまで来たので、引き返しました。

彦根城 一人旅の旅行記
2015年6月中旬に訪れた滋賀県彦根一人旅。
彦根城と「ひこにゃん」、そして佐和山城址を中心に取り上げています。

