指宿駅を出て、ホテルを目指します。
				
バスを使おうかどうか迷いましたが、いまいちどこからバスに乗るのかわからないことと、せっかくだから海の方を歩いてみようということで、徒歩で移動開始。
駅前には「ふれあい足湯」があります。ですが、靴を脱いで湯につかり、そしてまた拭くのも面倒のため利用せず。タオルの用意も面倒でしたので。
				
まずはメイン通りと思われる場所を通って行き、海方面に向かいます。
				
どんどんと道なりに進んでいくと、海と並行して走る大通りに出ます。
				
この大通りも越え、先に進むと海が見えてきます。
				
海が見えたら、道なりにホテル方面を目指して北進。
				
このまま海沿いを進むと、ホテルにはたどり着けないため、一度大通りに戻ります。
				
この大通りを道沿いに進むと二反田橋という橋があり。
				
				
橋の辺りからは宿泊先のホテルが遠くに見えます。
				
途中、石碑も。
				
どんどんとホテル近づき、そして到着です。
				
				
南国風の木々が目を引きます。
				
指宿シーサイドホテル 指宿 一人旅の旅行記
前日の鹿児島中央からの旅行記です。鹿児島中央で昼食を食べた後、指宿に向かっています。
指宿では観光をしていないため、主にホテルで過ごした話が中心。
 
  
  
  
  
