栃木県 らーめん源 越名店で佐野ラーメンを食す 佐野プレミアムアウトレットから歩いて近い位置に佐野ラーメンが食べられるお店があると事前に確認していたため、そちらに移動することに。 佐野ラーメンは麺を青竹打ちの平麺を用いているのが特徴とのこと。 4分ほど歩くと、手前側に別のラーメン店が出現... 2012.02.28 栃木県食事
栃木県 佐野プレミアムアウトレットを見て回る 佐野プレミアムアウトレットに入り、お店を見ていきます。 いろいろな有名ショップが並んでいます。 平日で朝早くということもあり、客の数は限定的。解放感あふれるショッピングが楽しめます。 フードコートもあり、お腹が減ったらここで食事も可能です。... 2012.02.28 アウトレットモール栃木県
栃木県 新宿駅から直行バスで佐野プレミアムアウトレットへ 佐野プレミアムアウトレットへは直行バスが新宿と東京から出ています。 今回は新宿から出発しようと思い、予定を立てました。 事前にネット予約も出来ますが、多少出発時間に余裕を持たせたかったため、現地で予約することに。 新宿駅、といっても、バス停... 2012.02.28 アウトレットモール栃木県
栃木県 佐野プレミアムアウトレット 一人旅 2月下旬の平日に佐野プレミアムアウトレットへ一人旅に出かけました。 佐野プレミアムアウトレットは栃木県の中部あたりにあります。 旅というよりかは単に買い物に出かけ、特に観光をせずに戻ってくる日帰りパターン。 当然、アウトレットショップに行く... 2012.02.28 アウトレットモール栃木県
食事 熱海 祇園で昼食 熱海駅から出て右側の位置に進むと2つの商店街があります。ホームに近い側の商店街「平和通り名店街入口」に進みます。 お土産物屋や食事どころが多数あります。 そして、事前にネットで調べていた「熱海 お食事処 祇園」に到着。 ショーケースにはいろ... 2012.02.09 静岡県食事
城 熱海城へ 熱海城は実在していた城ではなく、まったく新たに作られたお城です。 立地としては、確かに城があってもおかしくないところにあり、昔の武将達がここに城を建てたかったのでは、というお話も案内板に書いてあります。 実在していた城ではなく、昭和34年に... 2012.02.09 城静岡県
食事 月の栖 熱海聚楽ホテルの夕食 月の栖 熱海聚楽ホテルの露天風呂を出てから、夕食まで待ちました。部屋食で、運ばれてくるのを待ちます。 時間指定をしておいたため、その時間の少し前に仲居さんが来て、準備を開始します。17時30分に予定をしていたので、その10分くらい前から来て... 2012.02.09 静岡県食事
温泉 月の栖 熱海聚楽ホテルの露天風呂、大浴場 月の栖 熱海聚楽ホテルの露天風呂と大浴場を目指します。 同じ位置にあり、大浴場から露天風呂に続いています。 まずは、1階を目指します。 フロントの位置は3階であったとのこと。 今回宿泊した客室側のエレベータは、フロントの3階止まり。もし、エ... 2012.02.09 温泉静岡県
食事 藍花(熱海)で白玉クリームあんみつを食す 宿のチェックイン時間までまだ間があったため、少し駅前で休憩をすることに。昼食も食べていなかったため、軽く腹ごなしです。 事前にネットで見つけていた甘味処「藍花」に入ります。「あいばな」と読むようです。ちょうど、宿に向かう中間点に位置していま... 2012.02.09 静岡県食事
温泉 熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル 一人旅 2月上旬平日に静岡県の熱海温泉へ一人旅に出かけました。 2泊3日の一人旅で、前日『伊東温泉 星野リゾート アンジン 一人旅』で伊東温泉エリアで宿泊し、熱海温泉へは2泊目に訪れることに。 伊東温泉からは東京へ帰る時の途中駅にもなりますし、交通... 2012.02.09 温泉静岡県
食事 星野リゾート アンジンの夕食 夕方になりました。 星野リゾート アンジンの夕食は食事処で行います。 フロントの前にある階段を上り、食事処「呉須丹」へ。 扉はないものの、個室になっています。 パッと見たところ、一人で利用している人はいませんでしたが、ホテルの予約状況を見て... 2012.02.08 静岡県食事
温泉 星野リゾート アンジンの露天風呂、大浴場、庭園 星野リゾート アンジンの部屋のチェックが終わったため、露天風呂を目指すことに。 大浴場は1階から移動可能です。 案内に従い移動すると、下に降りる場所がありましたので、階段を下っていきます。 すると、大浴場の場所がありました。 大浴場の側には... 2012.02.08 温泉静岡県
温泉 伊東温泉 星野リゾート アンジン 一人旅 2月上旬の平日に静岡県の伊東温泉へ一人旅に出かけました。 2泊3日の一人旅のうち、最初の1泊目を伊東温泉で過ごしています。2泊目は『熱海 月の栖 熱海聚楽ホテル 一人旅』にて。 伊豆半島にある伊東温泉は、温泉地として有名で日本三大温泉の一つ... 2012.02.08 温泉静岡県
神奈川県 八倉でしらす丼を食す 鶴岡八幡宮を出た後は、小町通りを通って駅方面へ。 そして、途中にある「和彩 八倉」で遅めの昼食を食べることにしました。 ここは「しらす丼」が提供されています。 お店の中に入ります。食事は2階とのことなので、2階に登ります。 テーブル席中心の... 2011.11.05 神奈川県食事
神奈川県 鶴岡八幡宮へ 頼朝の墓を出て、地図を確認しながら鶴岡八幡宮へ。 鶴岡八幡宮の正面には大きな鳥居が。鎌倉駅から歩いてくると、ここに到着します。 鳥居をくぐるとすぐに橋。しかし、この橋は通ることができず、脇を歩くことに。遠くに本宮が見えます。 平家池。 手水... 2011.11.05 神奈川県神社
神奈川県 鎌倉宮、荏柄天神社、頼朝の墓へ 瑞泉寺を出たら、来た道を引き返します。 そして鎌倉宮へ。鎌倉宮はバス停「大塔宮」のそばにあります。 厄割り石。杯がありますので、そこに大きく息を吹きかけ、そばにある石に向かって投げます。割れたら体の厄が祓えるというものです。100円で出来ま... 2011.11.05 神奈川県神社
神奈川県 瑞泉寺へ 瑞泉寺は大塔宮から歩いていきます。 大塔宮を降りるとすぐに鎌倉宮があります。その中に入らず、脇の方にある道から奥へ進みます。 途中、分かれ道があるものの、基本はまっすぐになっている方向へ。 途中、案内板もあるので、さほど迷わずに行けるでしょ... 2011.11.05 寺神奈川県
神奈川県 鎌倉パークホテルの夕食 夕食の時間になったので、夕食会場に向かいます。 鎌倉パークホテルの夕食は部屋ではなく、1階にある「甲羅」というお店で食べることになります。 すでに予約時にセットで申し込んでいたため、料理が来るのを待つだけです。 旅行のプランにウェルカムドリ... 2011.11.05 神奈川県食事
神奈川県 長谷寺 夜間拝観 徐々に日も落ちてきて暗くなってきました。 すでに長谷寺はライトアップされています。 手前の提灯からして赤々と輝いています。 ライトアップ期間中は閉門が18時30分までとのこと。 入山料は300円。 時期的なこともあり、紅葉が綺麗とのことです... 2011.11.05 寺神奈川県
神奈川県 鎌倉大仏 高徳院へ 銭洗弁財天を出てから、当初はホテルに行く予定でした。 しかし、この場所から歩いて鎌倉大仏がある高徳院まで行けるのでは、と判断し、行くことに。この辺りは翌日朝に行く予定でしたが、今日中に見て回ろうと。 銭洗弁財天を出て坂を下ると案内板が。鎌倉... 2011.11.05 寺神奈川県