食事

京都府

下鴨神社で申餅を食す

参道側にあった「さるや休憩所」で休憩をすることにしました。「あけ橋休憩所」とも呼ばれています。 ここでは葵祭の申餅(さるもち)なるものを提供しているとのことなので、それを食してみることに。 申餅は小豆をまぜた餅で、小豆の茹で汁で餅を搗くため...
京都府

崎陽軒シウマイ炒飯御弁當をグリーン車で食す

京都への出発です。 道中を楽に過ごしたかったため、グリーン車を利用。18690円。 そして、東京駅の駅弁屋で購入した「崎陽軒シウマイ炒飯御弁當」を取り出します。 崎陽軒のシウマイは有名ではありますが、有名だからこそ、あまり食べてこなかったも...
神奈川県

大涌谷の黒たまごを食す

大涌谷で行けるところまで進んだので、少し引き返して、お土産物売り場に向かいます。 その手前にあった、キティちゃんの大涌谷の黒タマゴバージョン。 また、別のキャラクターでくろたまにゃんこというのもあるようです。 このお店で、名物黒たまごを購入...
神奈川県

小田急 山のホテルのレストラン「ヴェル・ボワ」で朝食

朝になりました。 一度外に出て、箱根神社に行ったのちに、再び小田急 山のホテルに戻ってきました。 朝日も昇ってきています。 フロント。 朝食は夕食で利用したレストラン「ヴェル・ボワ」を利用することに。他にも和食系のお店もあります。 朝のメニ...
神奈川県

小田急 山のホテルのレストラン「ヴェル・ボワ」で夕食

夕食は、小田急 山のホテルの1階にあるレストラン「ヴェル・ボワ」を利用しました。 入り口の飾り。 フロントから見た店内の様子。 ちなみに、浴衣のままでは不可とのことでした。温泉施設と思って来ていたので、ダメなのは残念ではありますが、他の外か...
神奈川県

富士屋ホテルチェーンHAKONE HOTEL「イル・ラーゴ」でカレーを食す

昼食を食べるため、道中にあった富士屋ホテルチェーン 箱根ホテルでカレーを食べることにしました。 富士屋ホテルは、箱根では名の知られたホテルチェーンで、カレーも有名です。 地下1階にある「イル・ラーゴ」というお店に移動。少しわかりにくい位置に...
神奈川県

萬珍樓で五目焼きそばと豚肉シュウマイを食す

横浜中華街で今回食事するのは萬珍樓というお店。 さっそく中に入ります。 ちょっと一人で入るには抵抗ありますが、遠慮せずに入っていきます。すでに昼時から少し外れているので、こうした時間なら団体が多くて一人だと心細い、という状況も生まれにくいで...
宮城県

松華堂で焼きたて煎餅を食し、松島海岸駅から東京へ

後は帰るだけとなった松島での日程。 帰る途中に見かけた日本三景松島のキティちゃん人形。 途中で見かけた松華堂というお店で、煎餅でも食べることに。 移動中にいい匂いがしていたので、ついつい、お腹がいっぱいにもかかわらず、買い食いをしてしまいま...
宮城県

松島かき三昧、櫻井で食す

松島観光も終わりに近づきました。 あまりお腹は減っていなかったものの、松島ならではの食事もしたい、ということで、牡蠣を提供するお店に入りました。 店名は「櫻井」。福浦橋に向かう途中にいくつか店舗があるようです。 時間帯が昼時を過ぎていたから...
宮城県

秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘の夕食

秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘の夕食は部屋食でした。 早くもスタッフがずらりと料理を並べてくれます。 前菜。 少し豪華なプランを選んだため、アワビの踊り焼きもついています。 何も触っていないのに、豪快にアワビが動き出します。三陸アワビとのこと...
宮城県

牛たん東山 本店限定「お昼の極選牛たん定食」を食す

バスで仙台駅に降り立ち、次の目的地の秋保温泉に向かう予定でしたが、バスが1時間以上後に来るとのこと。この時間帯は2時間に1本のペースでした。 そのため、時間が空いたため、牛たんを食べるために移動をしました。 訪れたのは牛たん東山。 駅からち...
駅弁

牛たん味くらべ、駅弁を食べつつ仙台へ

東京駅にやってきました。 東京駅から出発する時は、たいてい駅弁を購入していきます。 いつも利用する「駅弁屋 祭」に移動。 位置が何か変だと思ったら、場所を移動していたようでした。反対側に移動しただけですので、すぐに場所を発見。 また、地図を...
京都府

松阪牛100% 中之島ビーフサンドを食す

京都で用事を済ませ、新幹線で東京に戻ります。 昼食時だったため、食事をどうしようか迷いましたが、普通のお店に入ると混んでいる可能性もあるため、駅弁か何かを買おうと考え。 とはいえ、駅弁もそれなりに食べてきたので、どれにしようか迷っていたら、...
京都府

ひふみ旅館の朝食

西本願寺の朝のお勤めの晨朝を終えてひふみ旅館に戻り、朝食を食べることに。 晨朝の予定も考え、7時30分に時間を設定しておきました。晨朝に訪れる人は、このあたりも含めて朝食の時間設定をすることをお薦めします。 ある程度配膳されており。 市販の...
京都府

ひふみ旅館の夕食

夕方になりましたので、夕食会場に向かいます。 時間はいくつか指定された時間から選択可能。15時にラーメンを食べすぎたので、一番遅い時間に設定してもらいました。 それでも、まだまだおなかは空いておらず。 食事の場所は1階にある部屋。食事会場と...
京都府

本家 第一旭で特製ラーメンを食す

15時ころになり、昼も実食系を食べずにいて小腹も空いてきたこともあり、ラーメンを食べることに。 京都では有名な京都駅近くにある「本家 第一旭」に行きました。 この6月下旬は京都はいつも蒸し暑いのですが、この日はまだラーメンが食べられるくらい...
京都府

清水一芳園で清水パフェを食す

昼時になってきたので、近場で何かを食べようと思い、事前に調べておいたお店に移動。 少し離れた位置ですが、数分歩いたところに清水一芳園というお店がありますので、移動します。 メニューを見ると、ランチもありますし、パフェや抹茶等もあります。 な...
京都府

鹿児島駅弁 牛肉三昧を食す

朝一で東京から京都に移動するため、東京駅にやってきました。 始発は6時。 新幹線のチケットを買います。グリーン車代込で18690円。グリーン車を利用しなければ5000円安くなります。 指定席でもよかったのですが、朝一でも窓際がすべて埋まって...
駅弁

穴子かさね重、駅弁を食す

姫路城を含め、姫路の観光を終え、いよいよ東京に帰ります。 帰りは飛行機か新幹線かと迷いましたが、新幹線にしました。ここから飛行機だと、いずれにしても電車で移動を強いられるため、だったら電車のみで終わる新幹線にしようと判断。 乗るのはのぞみ1...
兵庫県

ドーミーイン姫路の朝食、姫路名物を多数用意

姫路の朝が来ました。 宿泊したドーミーイン姫路で朝食を食べるために朝食会場に向かいます。 朝食券をスタッフに渡し、さっそくビュッフェ方式から食べるものを選んでいきます。 ここの朝食は、姫路名物を多く揃えている、という点。今回の宿を選ぶ際の決...