小仏城山(こぼとけしろやま)は、城山という言われ方もします。
比較的広いスペース。
城山茶屋があります。ここは平日でしたが開いていました。
野良猫。
天狗の顔の像。
街並みも見渡せます。高尾山方面です。
トイレもあります。
10分ほど休憩し、14時40分に高尾山目指して出発。
道はある程度舗装されています。
木で出来た道も。歩きやすさのためというよりかは、植物保護の意味合いが強い木道です。
整った道路をどんどんと進みます。
ところどころに休憩所。
一丁平という広間。山並みを眺めることができます。
たぶん、富士山も見えるのでしょうが、雲に覆われて見えません。朝方、陣馬山で見た晴れ晴れとした景色とは大違いです。
トイレもあります。
整った道路。
鉄塔。
分岐点。大垂水峠という場所に向かうルートがあります。
そして、三又に分かれたルート。どのルートを通っても高尾山方面に向かいます。登らないルートの方が楽なのでしょうが、せっかくなので、登る中央ルートを選択。
トイレ。
このあたりはもみじ台と言われる場所のため、もみじがあります。時期的には少し遅かったのですが、それでも紅葉が楽しめました。
もみじ台には細田屋という茶屋があります。
周辺の紅葉。
高尾山直前です。最後に長い階段を登っていきます。
そして、高尾山山頂に到着。
15時30分着、小仏城山から50分で到着でした。
陣馬山 一人旅の旅行記
2015年12月上旬の平日の、東京都の陣馬山から高尾山にかけての縦走一人登山の旅行記です。