中部地方

一乗谷朝倉遺跡 福井県 一人旅

2018年6月上旬の平日に、福井県の一乗谷朝倉遺跡へ一人旅に出かけました。 一乗谷という場所は、1500年代の戦国時代の朝倉氏が居城を構えていた場所として知られており、その遺跡が多く残っている場所として知られています。 その朝倉氏は織田信長...

永平寺 周辺散策、曹洞宗の開祖の道元禅師像など

永平寺の建物内から出て、少し周囲を散策することにしました。 納経塔。報恩塔とも。1996年に建立と、比較的新しい建築物です。写経を収める塔とのこと。 一葉観音。昔、海で大時化によって遭難した際に一葉観音が現れ、海を静めたということがあり、そ...

永平寺 境内を散策 坐禅体験も

永平寺のバス停に到着です。 バス停から永平寺には少し歩きます。 やや上り坂になっているところを上っていきます。 左右にはおみやげ物売り場なども立ち並んでおり、また、食事が可能な場所もあります。 そして、永平寺の前まで到着。大きな石碑があり、...

あわら湯のまち駅から永平寺へ、芦原温泉駅を経由して

あわら温泉で宿泊し、翌日は永平寺を目指すことにしました。 永平寺は有名な寺で、修行寺として知られています。 あわら温泉の近くの駅のあわら湯のまち駅からもバスが本数が少ないながらも出ていますので、今回はあわら湯のまち駅からバスで移動することに...

永平寺 福井県 一人旅

2018年6月上旬の平日に、福井県の永平寺へ一人旅に出かけました。 永平寺は仏教の曹洞宗という宗派の大本山です。 歴史もあり、また、修行などもしっかり行われているお寺でもあります。 永平寺 福井県 一人旅の総論 永平寺はお寺としては有名なお...
温泉

あわら温泉 周辺観光、足湯や焼けた旅館なども

あわら温泉がある最寄り駅の「あわら湯のまち駅」。 その周辺で見て回れるところを少し回ってみました。 まずは焼けた旅館。この旅館は温泉旅館「べにや」で、5月5日に火事が発生し、全焼となりました。有名な老舗旅館だったようです。 実は、この旅館の...
福井県

あわら温泉 まつや千千の朝食

朝になりました。 あわら温泉 まつや千千の朝食を食べに食事処に向かいます。 夜と同じく、今回宿泊したプランは同じ階にある「食事サロン 千代見草」で提供されます。 テーブルに案内され、さっそく食べることに。 サラダ。 刺身。 香の物。 小鉢。...
福井県

あわら温泉 まつや千千の夕食

夕食時になりましたので、食事処に向かいました。 今回宿泊したプランは、同じ階にあった「食事サロン 千代見草」で提供されます。 半個室に通されテーブルに。 お酒なども揃っています。福井県は日本酒で有名な酒蔵もあり、36の酒蔵が福井県にはあると...
福井県

あわら温泉 まつや千千の施設散策、福井の有名どころの日本酒の展示など

あわら温泉 まつや千千の施設内を散策してみることにしました。 まずはお土産物屋の「越前のれん」。 朝になると朝市もこの近くで開催されています。 お土産ランキング。 確かに1位のものは個人的にも好みなタイプのお菓子です。 大浴場と同じエリアの...
温泉

あわら温泉 まつや千千の源泉大浴場 千のこぼれ湯

あわら温泉 まつや千千の大浴場は源泉大浴場「千のこぼれ湯」と評されています。 先に進むと男女別で用意。 露天風呂と室内風呂があり、広さも大きく。朝方にも利用したのですが、かなりの人数が利用していましたので、大きくないと成り立たないのでしょう...
福井県

あわら温泉 まつや千千の部屋

今回宿泊するのはあわら温泉の「まつや千千」です。 「あわら湯のまち駅」からは歩いて8分ほどでした。 到着してまずはフロントへ行き予約した旨を伝えます。その後、準備ができるまで近くのロビーで待機。 そして、部屋がある3階に案内されました。 途...
温泉

福井駅からあわら温泉への行き方

福井駅に到着し、次の目的地を目指そうとしました。 次は電車で「あわら湯のまち駅」という場所で、あわら温泉(芦原温泉)に向かう予定でした。 ただ、当初、これだと思っていた路面電車の駅一覧を見ても見つからず。 しばらく考え込みましたが、どうやら...
温泉

あわら温泉 福井県 一人旅

2018年6月上旬の平日に、福井県のあわら温泉へ一人旅に出かけました。 あわら温泉は漢字で書くと芦原温泉となります。漢字表記も見かけますが、ひらがな表記も目立つ様になりました。地域名が合併等でひらがな表記になったのが影響しているようです。 ...

福井城址、復元された福の井、山里口御門

食事を済ませた後、続いて福井城の場所に向かいます。 福井城は北ノ庄城から少し離れた位置にあります。城としての敷地は重複している部分もありますが、城址としての位置は異なった位置として現在に伝えられています。 北ノ庄城は現在の柴田神社がある場所...
福井県

ソースカツ丼とおろしそばの福井名物を堪能

ちょうど昼が過ぎていた時間帯でもあったので、食事をするために近場のお店に入りました。 福井駅周辺にもお店は多くありますが、ちょうど直前に訪れた場所のそばにあった「福そば」に入ります。 ここは福井名物のソースかつ丼と、おろしそばのセットが用意...

北ノ庄城、柴田神社、柴田勝家の居城址へ

福井駅に到着し、いよいよ福井城址を目指します。 途中で見かけた路面電車。次の目的地に行くときにこの電車だと思って間違えて乗りそうになった電車です。福井駅周辺にはJRの他、2つほど鉄道があるので注意が必要です。 近くの大型施設「ハピリン」。 ...

福井城 福井県 一人旅

2018年6月上旬の平日に、福井県の福井城へ一人旅に出かけました。 福井城、といっても、今現在、天守があるわけではなく、単に石垣等があるだけです。 そのため、主に福井城がある福祉市内と、その近くにある北ノ庄城址にも行っています。この北ノ庄城...
現存する城

丸岡城の天守周辺を散策

丸岡城の天守の中を見終え、その周囲を見て回ります。 別の角度から見た丸岡城。 さらに別の方向へ。周囲は歩き回れるスペースがあります。 祠。 井戸。 織田信長が越前の一向一揆を平定した後、柴田勝家の甥の勝豊がやってきました。一向一揆の最後の拠...
現存する城

丸岡城、日本最古の現存天守

丸岡城に入ります。 入口にスタッフがいるので、チケットを見せます。 そして中へ。 1階はパネル展示等がありましたが、まずは最上階へと向かいます。 昔の城でもあり、階段が急です。足腰が弱い人などは上るのが厳しいかもしれません。ロープをつかみな...
現存する城

丸岡城、本丸御殿跡など

丸岡城は現存する12天守の一つで、その中でも一番古い天守と言われています。 1948年(昭和23年)の福井大地震によって倒壊したものの、1950年に修復再建されています。 多くの城は火災や地震、戦争時の空襲などによって壊されていますが、そう...